頭のいい子のつくりかた 作文先生'sダイヤリー

ファイナンシャルプランナーであり、学習塾現役講師キャリア15年のワーキングママが教育や経済について語るブログです。

塾のこと

「頭のよい」子を育てる方法 生徒からパワーをもらう

生徒からパワーをもらう 先生として、 いつも元気に生徒に接しなければならないことは 重々承知ですが、 何かと悩み多いのが人間です・・・ 少し元気がないことに気づいてくれたのか、 授業が終わった後、 4年生の女子生徒が学童で作ってきた紙のクルクル棒…

「頭のよい」子を育てる方法 覚えは悪いが素直な性格の小6男子③

母親からも、 学習に対して前向きになり、 自信をもって学校生活に取り組めるようになってきた という嬉しい報告を受けました。 国語のみの受講でしたが、 他の教科のテストの成績も 目に見えて成果が上がってきました。 以前は声を掛けても、 学校のテスト…

「頭のよい」子を育てる方法 覚えは悪いが素直な性格の小6男子➁

塾の授業では、 できないことを何度も徹底して反復させました。 ワークは同じものを3回以上解かせて、 問題の解き方や基本的なルールは 「できているか」 「やっているか」 全部チェックして、 その都度注意しました。 ※1回の授業で10回以上は注意しました…

「頭のよい」子を育てる方法 覚えは悪いが素直な性格の小6男子➀

学校の勉強(特に国語)の出来に、 母親が不安を感じていたAくん。 学校で同じクラスのお友達の成績が伸びたことを知り、 同じ塾に小4の時に入塾。 おおらかで大変素直な性格でした。 問題の解き方や基本的なルールは 教えたときにはできますが、 すぐに忘…

「頭のよい」子を育てる方法 責任感が強く素直な性格の小6男子③

効果はでてきましたが、 他の受講生に比べると文系問題のレベルが低く、 直前講座でも自分の出来なさに涙を流していました。 それでも大量の宿題を真面目にこなし、 本番直前まで成績が向上し続けました。 テスト本番は 「よくできた」 という感触だったそう…

「頭のよい」子を育てる方法 責任感が強く素直な性格の小6男子➁

今まで学校以外の勉強を全くやっていなかったので、 変な気負いやプライドがなく、 講師の指導にはとても素直に反応してくれていました。 責任感が強く素直な性格のため、 自分のできないことを素直に認め、 何かあると講師にすぐ報告・相談してきてくれまし…

「頭のよい」子を育てる方法 責任感が強く素直な性格の小6男子➀

Aくんは、 学童野球に低学年の時から熱心に取り組み、 最高学年の時はキャプテンを務めました。 学力は中の中レベル・・・ 公立中高一貫校に通う兄や母親からは、 「この子は勉強ができない」という評価でした。 小6の7月に、 「兄と同じ中高一貫校に行っ…

「頭のよい」子を育てる方法 打たれ弱い性格の中2女子➁

息子がアルバイト先でもらったと言って、くれました! めったにない、息子からのプレゼント! うれしー!!! 個別になってAさんを担当したのが、 元塾生で20代で現役女子大生講師Kさん。 一人っ子のAさんにとって、 Kさんはお姉さんのような存在。 授…

「頭のよい」子を育てる方法 打たれ弱い性格の中2女子

中2女子のAさんは成績はとてもよく、 素直な良い子だが、 打たれ弱い性格・・・ クラス授業に合わなくて、 個別指導に切り替えました。 学校生活でも悩みがあるらしく、 塾も休むことがあったり、 元気がないことが多かったです。

字がきれいに書けるようになった小5男子Bくんについて③

字がきれいに書けるようになった小5男子Bくんについて③ POINT Bくんの保護者は字が汚いことを注意するだけで、 たまに気まぐれや偶然書いたきれいな字を 褒めるべきときに褒めていなっかたのではないでしょうか。 小5男子がほめられたいタイミング…

字がきれいに書けるようになった小5男子Bくんについて➁

字がきれいに書けるようになった小5男子Bくんについて➁ 1ケ月たったとき、 担当講師が交代しました。 そのとき、1ケ月前より Bくんの字が少しきれいになっていることに驚き、 B君を大げさにたくさん褒めました。 気を良くしたB君は、 授業中も 「面倒…

字がきれいに書けるようになった小5男子Bくんについて➀

字がきれいに書けるようになった小5男子Bくんについて➀ 小5男子Bくんは、 小3のときから通塾していました。 中学受験はする予定がなく、 自宅でぜんぜん勉強しないので 塾に入れられてしまいました。 ご両親は仕事で忙しく、 家での勉強を全く見られな…

経済的に苦しい中3男子Aくんについて➁

生徒からのプレゼント 経済的に苦しい中3男子Aくんについて➁ 高校受験に向けて、 物事が良い方に向かっていきました。 と思ったのも束の間、 母親から、 月謝の支払いを次月まで待って欲しい との連絡が入りました。 Aくんの母親も 通常ならそんな嫌な思…

経済的に苦しい中3男子Aくんについて➀

経済的に苦しい中3男子Aくんについて➀ 中3男子のAくんは、 成績優秀で明るく素直な性格でした。 ただ、問題があり、 母子家庭で経済的に苦しい状況でした。 本人の意向で塾に通わせてもらっていましたが、 月謝の支払いも遅れがちでした。 志望校のレベ…

勉強するようになった小4男子Aくんについて その③

勉強するようになった小4男子Aくんについて その③ POINT できない生徒には、 自信を持たせることが大切です。 負の連鎖に陥らせないためにも、 生徒のレベルや性格を考えて 指導をすることが大切です。 時と場合によっては、 低い学年の勉強からやり…

勉強するようになった小4男子Aくんについて その➁

勉強するようになった小4男子Aくんについて その➁ しびれをきらした母親が 「塾をやめたい」と 言ってきました。 しかし、 塾長から今塾をやめるのは 「逃げ」であり、 「勉強からは何があっても逃げられない」 ことを母親に話しました。 とくに、 算数で …

 勉強するようになった小4男子Aくんについて その➀

勉強するようになった小4男子Aくんについて その➀ 小4男子の Aくんは、 とにかく勉強をしませんでした。 小3までの学習内容も 身についていませんでいた。 「これじゃまずい・・・」と 親に塾に入れられましたが、 塾に来た位で 勉強をするようになるは…

成績アップした中3女子Aさんについて その③

成績アップした中3女子Aさんについて その③ 成功のPOINT とにかく、Aさんが素直でした! 講師のことを、 全面的に信頼してくれていて、 「やった方がいいよ」とアドバイスすると すべてのことに積極的に取り組んでくれました。 Aさん本人も、 自分…

成績アップした中3女子Aさんについて その➁

成績アップした中3女子Aさんについて その➁ 夏休み明けの定期テストの数学の対策も 過去問題を参考にして数学講師と戦略を練り、 「できなければいけない問題」 「できなくてもいい問題」 を区分けしました。 結果、数学が20点以上も上昇! 次は、 「理科…

成績アップした中3女子Aさんについて その➀

成績アップした中3女子Aさんについて その➀ 夏休み前の面談で、 中1・中2の学習内容が身についていないことを 学校の先生から指摘されたAさん。 自主的に、 英語の中1・2年次の学習内容を 塾で復習したいと言ってきました。 夏休み前は週に1~2回、…

学習塾の選び方 「合格実績が高い塾」

「○○高校へ30名合格!」 「○○中学合格の3人に1人が××塾出身!」 こんなキャッチフレーズよく見ますよね。 30名合格していたとしても、 受験生した生徒が120人いる塾であれば、 4人に1人しか受かっていません。 反対に、 たった5名の合格でも 受験生した生徒…

学習塾の選び方 「新しい塾」

新しい塾の場合、 ノウハウがない場合が多いです。 講師が、 その地区の学校の特徴に慣れていなかったり、 塾の方針に慣れていなかったりする場合が多いです。 また、 新規参入の場合は、 キャンペーン価格などで 最初料金を異常なくらいに安くして、 入塾者…

学習塾の選び方 「月謝が安い

かぶちゃ? 塾の月謝が安いということは、 良いことです。 でも、 その安さの理由が重要です。 校舎が自己物件のため、 家賃がかからない。 評判がよく口コミで生徒が集まってしまうので、 広告宣伝費が掛からない。 などの正当な理由があれば安心です。 し…

学習塾の選び方 「自宅から近い塾 」  

受験生になると、 ほとんど毎日塾に通うことになります。 通塾の時間が短ければ、 通塾の時間を勉強に充てることもできますし、 体力の消耗も防げます。 また、 忘れ物をしてしまった場合など、 簡単に届けることができたりもしますよ(笑) 自宅から近い塾…

学習塾の選び方 「友達が通っていない」塾編➁

個別指導の場合 「友達が通っていない」塾は、 おススメです。 個別指導は、 集団授業に比べて、 一般的に料金が高いです。 そのため、 個別指導は軽い気持ちで通っているご家庭が少なく、 友達が通っていなくても 塾自体に悪い問題がある場合が少ないです。…

学習塾の選び方 「友達が通っていない」塾編➀

集団授業の場合 塾は、お友達と遊ぶところではありません。 基本的に「友達が通っていない」塾は、 塾に行く目的が友だちとのおしゃべりになっている。 授業中も休み時間の気分のままで授業に集中できない。 などの危険性がなく、 勉強に集中できるという点…

学習塾の選び方 「友達が通っている」塾編③

「友達が通っている」塾編③ 個別指導の場合 「友達が通っている塾」は、 「アリ」です。 「個別指導」は、 「集団授業」に比べて値段も高いため、 「集団授業のワイワイしている雰囲気に合わない。」「先生によく見てもらいたい」「おとなしくて自分から質問…

学習塾の選び方 「友達が通っている」塾編➁

「友達が通っている」塾編➁ アットホームな塾の場合 ➀成績の良い子が多い塾「アリ」です。 「郷に入りては郷に従え」 人間は置かれた環境合わせ、 いいほうにも悪いほうにも 変わっていきます。 他力本願のようですが、 成績の良い子が多い塾は、成績の良い…

学習塾の選び方 「友達が通っている」塾編➀

では、塾選びのポイントをお話しましょう。 「友達が通っている」塾編➀ これは、 塾の雰囲気とお子さんの性格によります。 しかし、 全般的に「アリ」です。 お友達や先輩がたくさん通っている塾は、通っている学校の情報や定期テストの過去問題をたくさん持…

学習塾の選び方 塾に行ってよかったこと ③

近所のネパール人が経営している「インド料理屋さん」のメニュー➁ 塾に通ってよかったこと③ しっかりと学習したので 高校入学後に好成績を収められた。 私は入学後すぐの学力テストで 学年400人中2位 という好成績を収められました。 公立の中学校と異なり、…