頭のいい子のつくりかた 作文先生'sダイヤリー

ファイナンシャルプランナーであり、学習塾現役講師キャリア15年のワーキングママが教育や経済について語るブログです。

「頭のよい」子を育てる方法 22  〇ママ友をつくろう  ~ ママ友の作り方③ ~

「頭のよい」子を育てる方法 22 


〇ママ友をつくろう 

~ ママ友の作り方③ ~

 

f:id:sakubunsensei:20200613103314j:plain

近所の家の飼いヤギです! このお宅、10匹(頭)近く飼っています!

大変な田舎みたいですが、市街地です・・・

※動物の数え方  人間が抱えられる大きさ→匹 それ以外→頭 知ってました!?

大人になってしまうと
学生の時のように

 

友達を作らなければ
生活していけない

ということはありません。

 

だからこそ、


自分から働きかけないと
ママ友はできないのです。

 

所詮、


ママ友なんて、
子どもを通じた表面的なもの


本当の友達ではない
という意見もよく聞きます。

 

しかし、


きっかけは何であれ、
気のあう人たちに

出会えたら最高です。

 

また、
「子どもを通じた期限付きの表面的なもの」
と割り切れば、

 

たまにいる
モンスターママとの付き合いにも
心が軽くなれます。

 

では、
ママ友作りについてご紹介していきましょう。

 

3.小児科の待合室で出会う方法

 

小児科の待合室で

ママ友と知り合うきっかけも多いです。


小児科の待合室の遊び場やおもちゃなどで

子ども同士がコミュニケーションをはじめ、

それがきっかけで

親同士の会話になることも多いです。


勇気を出して、

「お子さんおいくつですか?」

と話かけてみましょう。


よっぽどのことでもない限り、

家から近い小児科に通うママさんは多いので、

 

何となく話をしただけで別れ、

その後他の場所ばったり再会して、

「ああ、あの時の!」

となり意気投合というパターンも多いです。


近所のママ友探しにぴったりです。

 

※今のアフターコロナの時期だと

病院・・・ちょっとな~・・・

と思う部分もあるのですが、

こんな方法で私はママ友いっぱいできました!

っていう体験談で~す!