頭のいい子のつくりかた 作文先生'sダイヤリー

ファイナンシャルプランナーであり、学習塾現役講師キャリア15年のワーキングママが教育や経済について語るブログです。

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

スパイラル

しかも、 そんな塾生たちの頑張りを 学校で目にした 同じ中高一貫校の生徒たちが うちの塾に 新たに何人も 入塾してきてくれたのです。 うれしいことに、 かなりレベルの高い子が 何人かいて、 学年トップ5に入るまで 成長してくれました。 また、 そのこと…

しかし、

しかし、 塾のアドバイスを 真剣に聞いてくれていた 生徒は、 コツコツと勉強することを やめませんでした。 どこの中学校も大体同じですが、 1年生の秋位の成績が その後の成績に 大きく影響をしていきます。 彼らも、 1年生の秋ぐらいには 以前よりも かな…

残念ながら

入学前に それなりに厳しいことを 言ったにもかかわらず、 まだ自分の子供の能力を 過信していた親御さんの中には 自分の子供の あまりにもひどい成績を見て ショックを受けました そして、 退塾していきました。 今いる塾生に話を聞くと、 その子は残念なが…

こつこつの大切さ

うちの塾の公立中高一貫校生で 今2年生の子たちは、 全員ギリギリの成績で 合格しました。 塾の先生たちは、 小学校のときの能力・ みんなの性格をよく知っています。 入学後によい成績をとれないということは 分かり切っていたので、 生徒や保護者に 入学…

おしゃべり

頭の回転の速い子って、 おしゃべりな子が多いような気がします。 毎度毎度のH君ですが、 昨日と一昨日、 塾を休んで家族旅行に行って来たそうです。 その時の様子を、 休み時間に 一生けん命話してくれました。 小4の男子と思えず 分かりやすく話してくれる…

コロナって

前回の緊急事態宣言のときは 塾も規制の対象のようになっていて、 通塾がいけないことのように 扱われていました。 しかし、 今回の方がひどい状況なのに 通塾は自己判断で… というようなお達しが 教育委員会から出ました。 塾としては嬉しいことですが、 コ…

そういえば、

昨日Tくんのことを書きましたが、 Tくん、 さらに成長を遂げています。 小6のMちゃんと一緒のクラスなのですが、 Mちゃんが信じられないくらい性格がいいのです。 私が、 T君のことを褒めると、 一緒に褒めてくれたり、 一緒に喜んでくれたりするのです。 …

そうならないように

自己肯定感って大事ですよね。 能力がないのに 妙に自己肯定感が高い子っていますが、 そういう子って、 実力以上の結果を出したりします。 でも、 自己肯定感の低い子 勉強そのものが嫌いな子 は、実力以下の結果しか出せません。 以前に書いた、 小3で入…

気づいたこと

小6のS君ですが、 勉強ができないことを隠す傾向にあります。 小2のY君を見ていて気付いたのですが、 多分S君も、 小1くらいのときから、 勉強についていけてなかったのだと思います。 中学年になって、 自分が周りと比べて 勉強ができないと気づいて、 隠す…

勉強嫌い兄弟

英語を習いに来ている小6のS君 算数ができないということで、 小2のY君が 最近入塾してきました。 そして、 夏期講習 S君も国語と算数の夏期講習に 参加しているのですが、 英語と違って、 勉強に対する拒否反応がスゴイ… まるで、 別人?という位 人格も変…

ひいきに関して  

自分が学生の時って ひいきする先生のことが嫌でした。 でも、 今はひいきしちゃう先生の気持ちが よくわかります。 例えば、 宿題を毎回忘れる子と いつもやってくる子が 宿題を忘れたとします。 すると、 注意の仕方も変わってきますよね。 いつも忘れてる…

腐ったミカンのような子を

腐ったミカンのような子を 排除するのではなく、 愛を注ぎ込んであげよ。 なんて考えを、 昔は当然のように 受け入れていたんですかね。 しかし、 自分が教える身になって そういう考えは間違っていると 思うようになりました。 ※学習塾だからです。 学校は…

腐ったミカン

腐ったミカン リアルタイムに聞いたことある人は ほとんどいないと思いますが、 学園ドラマの先駆け的なものである 3年B組金八先生の名台詞です。 みかんの箱の中に腐ったミカンが1つあると、 周りの傷んでないみかんも腐ってしまう。 というような意味でし…

ちょっときついかも②

NくんとIくんが 一緒に勉強始めたのは、 小学校3年生の時です。 最初はI君が すぐにできてしまう問題を N君がなかなか解けない様子を見て、 「まだそこなのと~」と ちょっと遠慮のない声を かけてしまうことがありました。 危機感のないN君は、 あまり気…

ちょっときついかも

NくんIくんは、 一緒に首都圏の受験コースを受講している 仲良し2人組です。 学校は違いますが、 塾ではいつも一緒です。 そんな2人ですが、 学力は雲泥の差があります。 Nくんはセンスがあるけれど 子どもぽくって努力をしない… それに対して、 I君は勉強も…

夏休みは、 塾の宿題の量も増えました。 配る時に嫌がられてなんて 慣れっこで 「うえー」とか言われると 嬉しくなっちゃいます。 この前も 宿題を小四のN君とI君に渡しました。 Iくんが、 「やった!学校の宿題終わっちゃったから 何もすることがなくて困っ…

夏休みの過ごし方

去年今年と コロナの影響で遠出ができない家族が多いです. 子どもが 親と一緒に行動してくれるのは、 小学生の時までなので、 非常に残念なことですよね。 夏休みに子供がずっと家にいて、 鬱陶しいなんて 言っていられるのが幸せです。 そのうちに、 親離れ…

バラバラ

学校によって宿題の量がバラバラです。 配られたワークのページ数も 学校によって広く差があります。 さらに、 作文か絵画か書道の中から 1つ選ばせる学校もあれば、 全部やらせる学校もあります。 しかし、 塾に来ている子のほとんどは、 夏休みのワークな…

双子って

うちの塾には 各学年に1組~2組の双子がいます。 息子の友人にも 双子が何組かいて その人たちを見ていると、 勉強ができるようになる外的要因って 環境がどのくらい影響しているのかなって を考えさせられます。 同じ部活動をやり 同じ小中高に進み、 1人は…

人から聞く評価  

Aちゃんの成績がよいのは 彼女の努力にもよるかもしれませんが、 自負ながら私の成果もあるかもしれません。 機会があるごとに、 私がAちゃんをスカウトしたんだよ! 絶対に成績が良くなるって確信してたんだよ! とAちゃんに話していました。 また、 Aちゃ…