頭のいい子のつくりかた 作文先生'sダイヤリー

ファイナンシャルプランナーであり、学習塾現役講師キャリア15年のワーキングママが教育や経済について語るブログです。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子40

公立中高一貫校に向いている子 学校の勉強以外をこなせる子 小学校のときは、 学校の勉強以外は要求はされません。 しかし、公立中高一貫校になると、 定期テストの勉強期間と同じ期間に 資格試験の取得の勉強期間が重なったり 模擬試験の勉強期間が重なった…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子39

公立中高一貫校に向いている子 自己表現能力が高い子 公立中高一貫校の入試は 問題の中には自分の意見を書く問題があります。 自分の考えを書き表すことができることが必要です。 また、公立中高一貫の入学後には、 文章を書く機会や発表をする機会が多いで…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子38

公立中高一貫校に向いている子 勇気と決断力のある子 あれもこれもやりたい これは絶対にイヤだ という思いはあるでしょうが、 何かを手に入れるためには 何かをあきらめたりすることも大切です。 その決断をするためには 勇気が必要です。

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子36

公立中高一貫校に向いている子 児童会で活躍した子 今回は、 公立中高一貫校に向いている子 というより、 公立中高一貫校に受けりやすい子 ですが… 児童会で活躍したという実績も ほんの少しですが、 合格の基準に加味されます。 ただ、 児童会で活躍した=…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子35

公立中高一貫校に向いている子 調査書の数値が高い子 今回は、 公立中高一貫校に向いている子 というより、 公立中高一貫校に受けりやすい子 ですが… 調査書=通知表 ※学校によって名前がちがいますが… 公立中高一貫校は 調査書の数値も合格の基準になります…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子34

公立中高一貫校に向いている子 自分ができない理由を知ることのできる子 自分ができない理由を知ることは 勇気のいることです。 自分がダメだということを 自分で分かってしまうのは 辛いことだからです。 この前の進級時の条件を決める中3生の定期テストで…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子33

公立中高一貫校に向いている子 自分が好きな子 ナルシストではなく、 自己肯定感が高い子です。 公立中高一貫は 成績の良しあしが 学校カーストの決定要因ですが、 学校内で成績のがあまり芳しくなくても 自分はこんなことができる 自分はこんなことがすごい…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子32

公立中高一貫校に向いている子 不合格後のビジョンが明確な子 公立中高一貫校は いろいろな要因が組み合わさるので 合格確実な子でも 絶対に合格できるとは限りません。 そんな不安な受験勉強のなか 「落ちたらどうしよう」と メンタルが弱まる子がいます。 …

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子31

公立中高一貫校に向いていない子 親が「受からなくてもいいんで」と言っている子 親が周りに対して保険で言っている 「受からなくてもいいんで」 という言葉。 言いたくなる気持ちはわかりますが、 聞いたお子さんはどう思うでしょうか。 そのまま 「受から…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子30

公立中高一貫校に向いている子 勉強ができないことを不幸だと思っている子 うちの息子もそうですが、 公立中高一貫でトップの成績をとっている生徒は 「勉強ができないやつってかわいそうだよな。」 とよく言います。 「やってもできない」 ではなく、 「や…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子29

公立中高一貫校に向いていない子 合格をゴールと思っている子 公立中高一貫校は合格が ゴールではありません。 入学後の方が 受験勉強より大変です。 ごくまれに、 合格をしたからと言って 塾を辞めて 急に勉強をしなくなる子がいます。 後から様子を聞くと…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子28

公立中高一貫校に向いていない子 子どもを信じたいと思っている親をもつ子 自分の子どもを信じたいとおもうことは 当然ですよね。 でも、こどものいうことは 全部が全部本当のことではないのです。 子どもの嘘を鵜呑みにして 塾にクレームを入れてくる保護者…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子27

公立中高一貫校に向いていない子 親に嘘をつく子 こどもはだいたい 自分に勉強が都合の悪いことは 隠したり 嘘をついてごまかそうとします。 そういうことは やってはいけないことと知っていて やらないようにする子が 公立中高一貫校に 向いています。 反対…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子26

公立中高一貫校に向いている子 勉強の意味を分かっている子 勉強が大好き! という子はごく稀にいますが、 だいたい、勉強は苦痛なものです。 それでも、 勉強することにどんな意味があるのか 勉強するとどんなことになるのか を分かっている子は、 きつい受…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子25

公立中高一貫校に向いている子 親に感謝している子 中学受験は親子の受験です。 親が押し付けて勉強させていると、 なかなかうまくいきません。 親の努力を分かっていて 親に感謝している生徒は それに応えようと頑張って 合格というプレゼントを親に与えて…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子24

公立中高一貫校に向いている子 知識が豊富な子 公立中高一貫校生は 学校で学ぶ知識はもちろん、 勉強以外の知識も 豊富に備えている子が多いです。 たくさんの知識があるから 話していても楽しい。 楽していて楽しいから 魅力的な人と思われて 人から慕われ…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子23

公立中高一貫校に向いている子 好奇心が旺盛な子 公立中高一貫校生は 何にでも興味を持ち、 質問してくる子が多いです。 何にでも関心があって、 当たり前のことを当たり前と思わないと、 その子はいろいろなことを知りたいと思い 自分から知識を収集してい…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子22

公立中高一貫校に向いている子 文章能力の高い子 文章を書くためには 自分の頭の中のイメージや思いを 的確な言葉を使って アウトプットする能力が必要です。 入試の作文やレポートでは、 読書感想文を書くときに必要な 豊かな感性などは必要としません。 語…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子21

公立中高一貫校に向いている子 集中力のある子 趣味でも勉強でも 集中力のある子は 学力が伸びやすいです。 ※ゲームは別です。 集中力は、 話をよく聞くことで鍛えられます。 話を聞き取る力を鍛えることで、 情報を取捨選択する能力を培えます。

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子20

公立中高一貫校に向いている子 想像力・共感力のある子 想像力があると 相手には自分と異なる感情があることに 気づくことができます。 すると、 人の気持ちを推し量って その人の求める行動をすることができます。 共感力も同じです。 想像力・共感力のある…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子19

公立中高一貫校に向いている子 親子のコミュニケーションがとれている子 円滑なコミュニケーションは、 「聞く力」を伸ばします。 小学校までの期間は 親子で過ごすがとても長いので、 親子のコミュニケーションが 非常に大切になってきます。 「聞く力」は …

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子18

公立中高一貫校に向いていない子 勉強に対して苦手意識を持っている子 特定の教科でも苦手意識を持っていると 勉強自体が苦手になってしまいます。 また、適正検査は特定の教科ではなく 複合問題になっていることが多いので、 全部の教科を得意でなくてもい…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子17

公立中高一貫校に向いている子 主観が強くない子 特に国語で、 ごくごく一般的な例 「テストで悪い点を取ったら悔しいよね」 というような話をしたとき、 「私は悪い点数を取ったことがないから、悔しくない!」 とか言い張る子がいます。 主観でしか物事を…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子16

公立中高一貫校に向いている子 勉強以外の体験をしている子 公立中高一貫校に通っている子は ピアノを弾ける子が多いです。 自分の勝手な解釈ですが、 半分位の生徒さんが ピアノを弾けるように思います。 また、書道を習っていた子も 多いです。 その他、 …

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子15

公立中高一貫校に向いている子 本好きな子 本好きな子がほとんどです。 理系でも文系でも 活字にアレルギーのある子は 見たことがありません。 また、 読むスピードも非常に速いです。 うちの子は読書が嫌いなんですけど どうしたらいいですか? という質問…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子14

公立中高一貫校に向いている子 親子の会話の多い子 公立中高一貫校に向いている子は 物知りな子です。 勉強に関する知識はもちろん 社会のルールや 雑学 政治情勢など いろいろな情報をもっています。 それは、 自分で身に付けていることもありますが、 ご家…

アクセス数が・・・・

今日いきなりアクセス数が 140 びっくり!

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子13

公立中高一貫校に向いている子 自分の非を認められる子 テストで悪い点数を取ってしまったとき、 大体の生徒は 「勉強しなかったから」 「のーべん(NO勉強)だったから」 と言い訳をしますが、 公立中高一貫校に向いている子は、 自分の悪かったところを…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子12

公立中高一貫校に向いている子 他人を認める子 公立中高一貫校の生徒は 気が強い子が多いのですが、 人を批判する子はあまりいません。 自分に自信を持っているため、 人のいいところを 素直に認められます。 試験の順位で ライバルに負けても 相手の頑張り…

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子⑪

公立中高一貫校に向いている子 作業の速い子 公立中高一貫校に合格する子は 作業が速いです。 問題を解くスピードもそうですが、 字を書くスピードが異常に速い子が多いです。 市立中のトップクラスの生徒の 1.5倍は速いです。 入学後に大量の課題をこなすた…