頭のいい子のつくりかた 作文先生'sダイヤリー

ファイナンシャルプランナーであり、学習塾現役講師キャリア15年のワーキングママが教育や経済について語るブログです。

公立中高一貫校に向いている子・公立中高一貫校に向いていない子⑦

 

公立中高一貫校に向いている子

 

地頭がいい子

 

 

算数に関しても

特に何かを教えたわけではなく

勝手に数字を書いたり

足し算やひき算は

理解できるようになっていました。

 

よく、

鏡文字を書いたりとか

似ているけどちょっと違う字を書く

お子さんがいますが、

息子に関しては、

一切そういうことがなく、

 

計算も指を使うことがなく、

頭の中で処理することで

足りていました。

 

※これは後で、

ひっ算をしないので小さなミス連発

という欠点に繋がりましたが…

 

中学3年生くらいまでは、

学校のレベルの初見の内容なら

10まで理解する必要のあるものは、

人から2~3位まで説明をされれば

10まで自分で理解できるような感じでした。

 

公立中高一貫の生徒さんは、

大体4~5位まで説明をされれば

10まで自分で理解できるような

生徒さんが多い感じです。

 

ちなみに、

市立中の平均的な学力の生徒さんは、

9~10まで説明して、

やっと理解できるという感じです。