頭のいい子のつくりかた 作文先生'sダイヤリー

ファイナンシャルプランナーであり、学習塾現役講師キャリア15年のワーキングママが教育や経済について語るブログです。

ひいきに関して  

自分が学生の時って

ひいきする先生のことが嫌でした。

 

でも、

今はひいきしちゃう先生の気持ちが

よくわかります。

 

例えば、

宿題を毎回忘れる子と

いつもやってくる子が

宿題を忘れたとします。

 

すると、

注意の仕方も変わってきますよね。

 

いつも忘れてる子に対しては

「また忘れたの!」と言うのですが、

めったに忘れない子には、

「どうしたの?何かあったの?」

と心配になってしまいます。

 

その後の対応に関しては、

同じような対応をします。

 

※次のときには忘れないように声をかける

※または親御さんに連絡を入れて家でも声かけをしてもらう

 

でも、

言い方に関してのキツさの点で見てみると

差が出てしまうことは、

どうしても否めないです。

 

これは、

子どもだけではなく

大人でも

当てはまるようなことでは

ないのでしょうか。